ロボットメーカーのサービス会社が提供する
ティーチングサービス

産業用ロボットを生産現場で活用する為には、あらかじめロボットにどのような動作をさせるのか記録する必要があり、これをティーチングと呼びます。一般的な産業用ロボットは記録された動作を再生するティーチングプレイバック方式を採用しているため、動作や命令を記憶したプログラムを作成しておきます。
産業用ロボットに携わって40年以上の弊社ではこれまでファナック・パナソニック・安川電機・川崎重工等の様々なメーカーのロボットティーチングを実施してきました。タクトタイムの短い最適なティーチングプログラムをご提供します。
ロボットティーチングに関するお悩み
ロボットのプログラムを作れない
忙しくて手が回らない
タクトタイムを短くしたい



ロボットのプロが最適なプログラム作成
プログラムを作成代行します
最適な改善案をご提案
ロボットのプログラムを作れない

ロボットのプロが最適なプログラム作成
忙しくて手が回らない

プログラムを作成代行します
タクトタイムを短くしたい

最適な改善案をご提案
ティーチングサービスの事例・実績
ファナック製ロボット アーク溶接

ロボット:FANUC製溶接ロボット
工程:溶接工程
建機部品のアーク溶接ティーチングを実施いたしました。
当社では、厚板溶接のような難易度の高いティーチングに関しても、最適な溶接条件の調整を含めて一貫して対応いたします。
長年の経験で培ったノウハウを活かし、高品質で安定した溶接プロセスを構築。
お客様の生産性向上と品質安定化に貢献します。
■「溶接工程のティーチング」でお困りではありませんか?
・厚板溶接の安定した条件出しに苦労している。
・複雑な形状の部品で、溶接パスの生成に時間がかかる。
・溶接品質のバラつきをなくし、自動化のメリットを最大限に引き出したい。
・経験豊富なティーチングエンジニアが不足している。
当社のティーチングサービスは、お客様の具体的な課題をヒアリングし、現場に即した最適なソリューションをご提案します。
アーク溶接のティーチングでお困りの際は、お気軽にご相談ください。
熟練の技術者が、貴社の溶接品質と生産効率向上を強力にサポートいたします。
Mechmind製ビジョンでのばら積みピッキング

ロボット:ファナック製協働ロボットCRX10iA
オプション:Mech-Mind製ビジョンカメラ
工程:バラ積みピッキング工程
自動車トランスミッション部品の製造工程において、お客様の課題であった「かご台車からのばら積みピッキング」のティーチングと、Mech-Mind製ビジョンカメラの条件調整を実施しました。
特にこの事例では、製品に切削油が付着しており光を乱反射するため、従来のカメラでは認識が非常に困難という大きな課題がありましたが、ディープラーニング機能を活用した高度なビジョンシステムにより、複雑な反射環境下でも「部品の安定した認識」と「高精度なピッキング」を実現しました。
これにより、お客様の生産効率と品質の安定化に大きく貢献しています。
■「Mech-Mind製ビジョンカメラでの条件調整」でお困りではありませんか?
・光沢や乱反射のある部品で、ビジョンシステムがうまく機能しない。
・複雑な環境下での安定したピッキング精度を実現したい。
・Mech-Mind製ビジョンカメラを使いこなせるエンジニアが不足している。
当社は、幅広い機能を持ちながらも、すべての機能を使いこなすことが困難と言われている、Mech-Mind製ビジョンカメラを扱えるエンジニアのご用意が可能です。
長年の経験と最新のディープラーニング技術を組み合わせることで、他社では困難とされるような特殊な環境下でのばら積みピッキングを実現します。
従来の技術では解決できなかった課題も、ぜひ一度当社にご相談ください。
お客様の生産現場に最適なソリューション導入を、ティーチングおよびビジョンカメラの条件調整のみでもご支援をいたします。
超硬ロータリーバーによるバリ取り

ロボット:ファナック製
オプション:傾動ツール
工程:バリ取り工程
船舶に活用される楕円形製品に付着するバリを除去するため、傾動タイプのバリ取りツールを搭載したロボットシステムのティーチングを実施いたしました。
製品の外周と内周にわたる複雑なバリに対し、ワークの形状を全方向に倣い(ならい)ながら、常に一定のバリ取りができるよう、ロボットの姿勢と動作経路を緻密にプログラミングし、安定した品質で高精度なバリ取りを実現しております。
■「バリ取り工程のティーチング」でお困りではありませんか?
・複雑な外周・内周のバリ取りのティーチングに対応できない。
・ティーチングはできたが削りムラが出てしまう。
・傾動タイプのバリ取りツールの性能を最大限に引き出したい。
当社は、長年のティーチング経験にて、お客様の製品形状や材質に合わせたティーチングプログラムを構築します。
貴社の生産性向上と品質安定化を、ティーチング技術にてサポートいたします。
スポット溶接

ロボット:ファナック製ロボット
オプション:電元社トーア製スポット溶接ガン
工程:スポット溶接工程
お客様の生産ラインにおいて、電元社トーア製サーボスポット溶接ガンを活用した溶接工程のティーチング作業を実施いたしました。
本案件では、4台のロボットが連携する大規模なシステムでしたが、各ロボットの動作ティーチングに加え、複雑なロジック構築まで一貫して手掛けさせていただきました。
これにより、高精度かつ効率的なスポット溶接プロセスの自動化を実現しています。
■「スポット溶接のティーチング」でお困りではありませんか?
・複数台のロボット連携が必要な溶接工程の立ち上げが難しい。
・サーボスポット溶接ガンの性能を引き出すティーチングノウハウがない。
・複雑なロボット間のインターロック構築に時間がかかっている。
当社は、長年の経験に基づく高度なティーチング技術とロジック構築能力を活かしてお客様の課題を解決します。
多台数ロボットシステムやスポット溶接を含むティーチングでお困りであれば、ぜひ一度お問い合わせください。
貴社の生産性向上と品質安定化を、ティーチング技術にてサポートいたします。
加工機間搬送作業

ロボット:ファナック製ロボット
工程:搬送工程
インプットギアの切削加工機から洗浄機への自動搬送のティーチングを実施いたしました。
本事例の最大の課題は、ギアに付着した切削油による「把持力不足」 でした。
当社は、この切削油による滑りの影響を考慮し、部品の落下リスクを最小限に抑えつつ、サイクルタイムを維持できる最適なティーチングを実施し、製品落下やライン停止のリスクを排除いたしました。
■「油付着部品の搬送ティーチング」でお困りではありませんか?
・切削油や洗浄液が付着したワークの自動搬送で、部品の落下やズレが発生する。
・把持の不安定さが原因で、ラインが頻繁に停止してしまう。
・安全性を確保しつつ、サイクルタイムを維持できる搬送動作を実現したい。
当社は、長年の経験に基づく高度なティーチング技術を活かしてお客様の課題を解決します。
ティーチングにてお困りであれば、ぜひ一度お問い合わせください。
貴社の生産性向上と品質安定化を、ティーチング技術にてサポートいたします。
ファナック製2Dビジョン

ロボット:ファナック製ロボット
オプション:タッチパネルでの積みつけ条件微調整
工程:パレタイズ工程
お客様の物流工程において、コンベアから供給される段ボールの自動パレタイズシステムのティーチングを実施いたしました。
本システムの最大の特徴は、積み付けパターン、段ボールの段数、そして置き位置の微調整を、すべてタッチパネルから簡単に変更できるように構築した点です。
これにより、多品種の段ボールや急なレイアウト変更にも柔軟に対応できる仕様となりました。
■「パレタイズ作業のティーチング」でお困りではありませんか?
・製品や段ボールのサイズ変更のたびに、ロボットの再ティーチングが必要で手間がかかる。
・複雑な積み付けパターンを自動化したいが、システムが柔軟に対応できない。
・段ボールの置き位置の微調整を現場で簡単に行いたい。
当社は、長年のロボットティーチングとシステム構築のノウハウを活かし、お客様の現場のニーズに合わせた柔軟性の高いパレタイズシステムをご提案します。
直感的な操作で設定変更が可能なパレタイズシステムをお求めであれば、ぜひ一度お問い合わせください。
ご利用の流れ
ヒアリング・現場下見
お伺い内容に基づき、最適な提案

お見積り
ご提案に基づき、御見積書を提出

ご発注
ご発注書の授受

現地作業
現地作業実施
