2011年03月18日
ブログ

溶接ロボットにて行うアーク溶接は、

 

適切なティーチングを行うことにより

・ワイヤー突き出し長(チップ-母材間距離)

・溶接速度

が一定に保たれ、溶接中のトーチのぶれ(手ぶれ)がほとんど無い為

外観、品質共に良好な溶接ができます。

溶接が安定しているので、同一溶接条件であれば溶け込みも一定で安定することでしょう。

 

先日発見したのですが、

ワイヤーも各メーカーさんいろいろと種類がありますよね。

一つのJIS規格番号の中でも、そのJIS規格に該当したワイヤーが各メーカーさんごとの銘柄であります。

ワイヤーの銘柄(メーカー)を変更すると溶接条件が変わることは知っていましたが、

なんと 溶け込みも変わったんです。

皆さんの中で既にご存知の方がおられるかとは思いますが、

私にとっては大きな発見でした。

 

奥が深いですね、アーク溶接は・・・

 

https://robot-meister.com/index.php